革製品が好きなビジネスマンにお勧めの革製品屋さんHERZ
2015/06/18
プロ野球選手がグローブを選び、フットボーラ―がシューズを選ぶように、ビジネスマンもビジネスグッズを選ぶと思います。
社会に出て、ビジネスマンが現役を引退するまでの期間は長いので、靴やカバン、万年筆など長期間愛用できるビジネスグッズを購入したいと考えている人も多いはず。
PCやIpadなどのツールは寿命が長くありませんが、革製品は長期間使用できるうえに、使い込むほど味も出てきます。
そこで今回は、品質のわりにはリーズナブルな、お勧め革製品屋さんのご紹介です。
HERZ
「HERZ」とは、ドイツ語で“心”という意味だそうです。
渋谷区神宮前にあるHERZは、本格派革製品屋さんで、ビジネスグッズとして革製品の購入を検討する際は、必ずといっていいほど、チェックしているお店です。
有名ブランドが販売している革製品は、意味不明なくらい高価ですが、こちらのお店の革製品は、本格派でしっかりしていて、合成革のように軽くなく、やすっぽくもなく、いかにも長期間使用できそうな手触りです。
店内は広く、商品数も相当あります。
以前は、店舗が狭かったのですが、かなり業績好調のようで、工房併設の広い店舗に移転していました。
商品は、既製品だけでなく、セミオーダーも受け付けています。
革製品は、使えば使うほど、味が出てくるのはご存じのとおり。
小物も豊富。たとえば、MTGに参加する人達の小物類をチェックすると、参加者の趣味が伺えて面白いです。
写真右に写っている黒の鞄を2年前に購入しましたが、かなり重宝しています。容量が大きく、ノートPC5台(レッツノート)くらい入ると大きさだと思います。分厚い辞書も余裕で入ります。
今回は、セミオーダーで注文していたノートカバーを受取に行きました。MTGなどに持ち込むノート用のカバーです。10年後も、20年後も使う予定なのでデザインは至ってシンプルなものを選んでいます。
背の部分に革紐が付いていますが、栞になります。
出来上がったばかりで革は硬いですが、触った感触は良く、1年後には良い感じになっていると思います。
HERZ webサイト
http://www.herz-bag.jp/
レコメンド
-
1
-
節税策も伝授!初心者のための株式会社 設立手続きのすべて
今回は株式会社設立の手続きを3つのステップに分け、しかも法改正などの最新情報も含 ...
-
2
-
【保存版】無担保・無保証で借入できる中小企業経営力強化資金とは?
今回の記事内容は既に他のBlogでもご紹介しましたが、ご興味のある方が多いのでこ ...